2008年03月02日

ぴかり魚

私のお友達との集いの中に

その名も 美を追求すべく

「美の集い」
あるいは「美の摸合」 略して「美モー」という集いがある(笑) バラしていいのかな~

最近は摸合はさておき、個々における美の追求の情報交換であったり、各家庭の出来事、職場のことetc。。。

おいしいものをいただきながらおしゃべりするのがモットーです(^^)

女性の口コミとやらはこんな小さな集いから広がっていくのかもしれません・・・(*^_^*)

で、今回出向いたお店が






ぴかり魚 沖縄県那覇市銘苅2-5-28
http://www.tentekomai.net/pikarigyo/index.html






駐車場も広く店の雰囲気もよかったです

個室が多く、部屋からはいけすが見えて魚が泳いでいるのが見られます

ぴかり魚

とにかく、T江さんのトークが楽しくて

いざ、ブログにアップしようと思ったら

たくさんオーダーした美食たちが写ってない!?(写してない!!)
ぴかり魚 ぴかり魚
まぁ、とにかく美味しかったです(^^)

と・・・私達の語らいは深夜まで続きました

満足度 (美の集い) ★★★★★

満足度 (ぴかり魚) ★★★☆☆
リピート度       ★★★☆☆



同じカテゴリー(『来多舞すば』店主の妹の日記)の記事
mati-cafe
mati-cafe(2008-06-10 19:27)

エイサー:琉楽座
エイサー:琉楽座(2008-04-14 21:37)

cafe +more  オウチ
cafe +more  オウチ(2008-04-09 21:13)

和楽
和楽(2008-04-02 20:59)

zuppa
zuppa(2008-03-23 21:48)


この記事へのコメント
いけすの魚って食べれるんですか?(食い意地張りすぎ?)
いけすのあるお店で知っているのが糸満市にある中華料理店。(ごめんなさい店名は覚えてません・・・。)
糸満市の光洋小学校前にあります。
店内のいたるところが水槽になっていて、うわさによるとそこのご主人の趣味らしい・・・。
毎週定休日にはその水槽の掃除などのメンテナンスもご主人自らするらしいですよ。
店内のいたるところが水槽になっているから定休日(ご主人の休日)はその掃除だけで終わるんだろうな・・・なんて、大きなお世話的心配をしてしまいます。
休日はやはり体を休めないとね!
・・・ってかなり話は脱線しましたが、趣味となればそれが癒しでありリフレッシュにつながってるのかな?
妹子さんが糸満まで足を運ぶ際はぜひ立ち寄ってみてね。
あっ、水槽に驚くけどおしゃれな感じのお店ではないのでご注意を。
Posted by ちゅーりっぷ at 2008年03月04日 22:06
ちゅーりっぷさん
情報ありがとう!
糸満ですね!機会があったら是非いきたいものです!(*^_^*)
Posted by 妹子妹子 at 2008年03月05日 20:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。